ひだか茂平マラソンひだか茂平マラソン

20251123日(日)開催日まであと

大会は終了致しました

大会の魅力

コンセプト

CONCEPT

1982(昭和57)年に日高村健康マラソン大会として始まり、25回目を迎えた2007(平成19)年に“ひだか茂平マラソン”としてリニューアルいたしました。そして2022(令和4)年には“ひだか茂平リレーマラソン”として形を変えながら、皆様に愛されるマラソン大会を目指しています。

 

古くから村民はもとより広く県民に愛され、親しまれ、語り継がれてきた忍者・日下茂平の里である日高村。

もっとも身近なランニングを通じ、「健康で、みんなの笑顔が輝く」ことを目的としています。

また、日高村の文化や特産品などたくさんの魅力を、大会を通じて多くの方々に知っていただき、

地域の活性化を図る場にもなっています。

 

コースは、クロスカントリー風の河川敷を駆け抜ける1周あたり約1.6kmのコースとなっております。

日高村を目で見て、肌で感じ、思う存分楽しんでください。

01

参加賞でお得な500円分のクーポン!

大会当日にイベント会場内の飲食店等で利用できるクーポン500円分をチームの人数分、参加賞としてお渡しいたします。

イベント会場では、小村神社前マルシェによる飲食ブースが多数出展予定!村内外のおいしいグルメが集結します。

※出店情報の詳細は大会プログラムをご確認ください。

幅広い部門設定幅広い部門設定
02

幅広い部門設定

条件なしの「一般部門」はもちろん、「小中学生部門」や「女子部門」、上級者向けの「ソロ部門」、職場仲間同士でエントリーする「職場仲間部門」、まで幅広いジャンルで参加が可能!さらに、伴走ゼッケンをつけるとチームのメンバーと一緒に走ることも可能です。

また、閉会式での表彰では各部門上位への表彰に加え、10位・20位など飛び賞もございます。最後まであきらめず、日高村の特産品をゲットしよう!

休憩中も楽しめる!休憩中も楽しめる!
03

休憩中も楽しめる!

仲間が走っている間は、コースのすぐ横(芝生グラウンド内)で休憩することができます。レジャーシートなどご持参ください。

ランナーを応援するもよし。まったりと休むもよし。食べるもよしです。

 

また、会場内で流してほしい曲のリクエストも受け付けます!

当日ホワイトボードに、好きな曲、盛り上がる曲、思い出の曲などなんでも書き込んでください。

※リクエスト曲の詳細については、当日開会式にてご案内いたします。

休憩中も楽しめる!休憩中も楽しめる!
04

オムライス早食い競争

日高村特産品「シュガートマト」を使用した絶品オムライスによる早食い競争を開催!

 

※後日、お申し込みの詳細は当WEBサイトの新着に掲載いたします。

豪華賞品が当たる!お楽しみ抽選会!豪華賞品が当たる!お楽しみ抽選会!
05

豪華賞品が当たる!お楽しみ抽選会!

閉会式終了後、来場者全員が参加できるお楽しみ抽選会を開催!

※1口500円、1人5口まで。当日、イベント会場内「茂平コーナー」にて購入できます。

豪華賞品が当たる!お楽しみ抽選会!豪華賞品が当たる!お楽しみ抽選会!